結婚指輪の予算の目安
結婚指輪には高級品がよく見られるため、8万の予算では足りないイメージをお持ちではないでしょうか。
実は、結婚指輪の価格帯はさまざまであり、8万でも製作できる可能性はあります。
今回は、世間の相場よりもお手頃価格の結婚指輪についてご紹介したいと思います。
8万で作れる結婚指輪
8万で結婚指輪を作りたいときは、まずお手頃価格のお店を探すことが大事です。
結婚指輪の相場は購入先によって変わり、価格が全体的に低めのお店で選べば、8万以内のものが見つかりやすくなります。
また、価格を抑えやすいデザインにするのも有効です。
結婚指輪のなかには、リングの全面に宝石を並べたものもありますが、価格は高めです。
宝石代は結婚指輪の価格に上乗せされるため、8万以内をご希望なら、宝石はあまりつけないほうがおすすめです。
また、高級素材にこだわらなければ、価格は抑えやすくなります。
たとえば、シルバーやステンレスなどは、価格がお手頃です。
同じデザインでも結婚指輪の価格が抑えられ、予算の範囲内に収まりやすくなります。
プラチナやゴールドなどの高級素材を使うなら、使用量を減らせるデザインにするのが1つの方法です。
細めのストレートなら、あまり大量には素材を使用しないため、高級素材を選んでいても価格が抑えられます。
enishiでの手作り
お手頃価格の結婚指輪をご希望なら、当工房enishiで手作りするのもおすすめです。
当工房は、お客様がご自分で結婚指輪を手作りできるサービスをご提供しており、価格はお手頃となるように配慮しております。
ただし、実際の価格はデザインなどによって変わるうえ、ご利用時には基本製作費などもかかります。
8万以内をご希望でしたら、予算の範囲内に収まりそうか、来店前に一度お問い合わせいただくことをおすすめします。
なお、製作方法は柔らかい素材を削るだけであり、作業は特に難しくありません。
デザインの自由度は高く、オリジナルデザインも選択可能です。
手作りに興味が出てきたときには、ぜひ当工房をご利用ください。